Q:

玉森が本を読む水上の横顔をよく思い出していたのは、玉森が潜在的に水上を好きだったからでしょうか?

A:

やはり、潜在的に水上が好きだったんだと思います。

男が男を好きになる、という感覚が分からない玉森なので、そうと気づかなかったようです。


Q:

奥さんが玉森くんにだけ厳しくしていたのは何故でしょうか?(玉森くんの被害妄想もかなり入ってるかと思われますが)

水上→玉森くんの気持ちをご存知なら玉森くんを家に留まらせやすくしようと、水上の為に思ったりはしなかったのでしょうか?

A:

玉森の被害妄想もはいっていますが、もとはといえばやはり奥さんが厳しかったことが原因です。

水上をぞんざいに扱う玉森と、進展しない二人の関係に、奥さんはかなり焦れていたようです。

水上→玉森に気がついていたので、自分が悪役に徹すれば二人の距離も近づくだろうと思っていたようです。

ですが玉森を追い出したあの日、水上は玉森を見つけられず、玉森は梅鉢堂に迷い込むことに……。


Q:風邪をひいた玉森に、水上が金魚に見えるのは前世の記憶を思い出してるからでしょうか?

A:正解です!!玉森は馬鹿なのでそれに気がついていない様ですがwww


Q:他の方のQ&Aで金魚にこめられた意味を拝見したのですが、作中玉森くんの飼っている金魚が上がってしまうのは何か意味があるのでしょうか?熱を出すと水上を金魚と間違えているので、水上の死の投影なのかなと思ったのですが…